けんけんの情報
| 購入場所 | 道の駅・のと千里浜 Web通販 |
| 購入日 | 2019/07 |
| 開栓日 | 2019/07/21 |
| 完飲日 | 2019/07/22 |
コメント)
半年前に知った時には売り切れていたものをやっと見つけて購入。
この道の駅・のと千里浜(ちりはま)は、海岸の砂浜を車で走れることが有名な千里浜にあります。千里浜があるのが羽咋市(はくいし)というところで、近年自然栽培のコシヒカリ作りに役所を含めて注力しているところらしい。「自然栽培の聖地にする」なんてことも言っているとか。醸造は同じ羽咋市にある遊穂で有名な御祖(みおや)酒造。能登杜氏の会でお話した横道杜氏が居られるところ。
期待は大きかったのだが、味としては結構普通。コシヒカリで普通に美味いのは凄いという考え方もあるのだが、奥能登の白菊✕自然栽培米を知ってしまった後だと正直なところインパクトに欠けるなぁ。
パッケージはGood!
お酒の情報
| 銘柄 | 唐戸山 純米酒 |
| 容量 | 720ml |
| 精米歩合 | 60% |
| ALC | 16度 |
| 日本酒度 | 非公開 |
| 酸度 | 非公開 |
| 酒米 | 石川県産自然栽培コシヒカリ (おそらく羽咋市産) |
| 醸造元 | 御祖酒造(みおやしゅぞう) |
| 製造年月 | 2019-07 |
| 所在地 | 石川県羽咋市 |
| 杜氏 | 横道俊昭 |
| URL | http://mioya-sake.com/index.html |
| その他 |

