けんけんの情報
| 購入場所 | 蔵元(頒布会) |
| 購入日 | 2018年3月29日(到着日) |
| 開栓日 | 2018年3月29日 |
| 完飲日 | 2018年3月30日 |
コメント)
シュワッとする泡感が楽しめる。味は酸のためか思いのほかスッキリ。後味に少し苦味。呑みやすいことには間違いない。
「白糀酒母仕込み」と書かれている通り、普通の日本酒造りで使用する黄麹ではなく、焼酎で使われる白糀を使っている。黄麹よりも酸を多く発生させるため、乳酸を添加しないでかつ山廃や生酛の様なつくりかたをして空気中から取り込まなくても酸が足りるため、そのまま仕込めるらしい。ただ味がどうなるか読めないところも多いのが悩ましいところだとか。
お酒の情報
| 銘柄 | 穏 純米吟醸 うすにごり生 |
| 容量 | 720ml |
| 精米歩合 | 60% |
| ALC | 16.5度 |
| 日本酒度 | 情報なし |
| 酸度 | 情報なし |
| 酒米 | 自然米(酒米品種情報は無し) |
| 醸造元 | 仁井田本家 |
| 製造年月 | 2018-3 |
| 所在地 | 福島県郡山市 |
| 杜氏 | 仁井田穏彦 |
| URL | http://kinpou.co.jp https://1711.jp/ |
| その他 | このお酒は2018年春の頒布会3月分で販売されたもの。 |

